忍者ブログ
25 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23 August

9/19

携帯が壊れました。

夏コミに行く前から調子が悪く、それでもと思って使っていたのですが、さすがに、これは買替だろうということで、新規購入。

・電源を入れる→画面すべてがレインボーストライプ。操作表示がまったく見えない。

・二度ほど電源を入れなおす→普通の画面表示になる

・着信音が一切鳴らない→電話が来ても気づかず放置。他連絡も同様。
            画面を見ると、着信マークあり

私的に、携帯はほとんど使用していないので、このままでもいいかと思っていたのですが、今週辺りの台風情報で、会社から携帯に連絡網が回る際、気が付きませんでしたとは言えないので、仕方がなく買換えを決意。

新しい子は、未だよく機能が分からないけれど、まぁ、以前のとそう変わらないはずということで、なんとか使いこなせると思いたいです。

携帯を故障しても直し続け、10年使っていたので修理できれば、まだまだ使いたかったです。
メーカーが対応していないと言われて、泣く泣く交代。
今度の子も、長く使い続けたいです。




9/19
かえさん飲み会に行きませんか?と誘われて、何かあったような、シルバーウィークの一日目かぁ。ん?でも、何か、この日って用事か何かがあったような気がする。
あぁああ!!!双子の誕生日!と思った私は、リア充にはなれないと思いました。

結局、飲み会に参加すると返事をしましたので、その日は、みんなと飲みながら、心の中では一人双子誕生日を祝っていると思います。



●通販●

今日まで、ご入金いただいた方、すべてに本を発送致しました。
メールにて、ご連絡を入れていますので、ご確認ください。
無事に、お手元へ届きますように(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪




個人的に、この顔文字が好き

†ヽ(-"-;)悪霊退散悪霊退散。。。。。。

いろいろと顔文字を見比べると楽しいです。

拍手

PR
14 August

夏コミ お疲れ様でした

夏コミ終了。
無事に、自宅へ戻ってきました。

当サークルに来てくださった皆様、新刊諸々手に取っていただき、ありがとうございます。

緊張のあまり、ホテルで4時に目が覚めて、早朝から暴れん坊将軍を見てた私は、自宅に戻ったら眠くて眠くて仕方がないです。

買った新刊を数冊持ち帰ったのに、読む前に寝入りそう。


今回の宿屋が、人工炭酸泉の大きなお風呂があって、とても気持ちよかったです。
早朝も入浴できたので、コミケ行く前にホッコリできました。

また、利用してみたいと思っていますが、会場に行くまでのアクセスが今一つなので、そこだけが難点です。

4時に目が覚める前も、やはり緊張して何回も目が覚めてしまい、その間、GH妄想してました。
ホテルにいるので、つい、ナルとリンさんが宿泊していたホテルを妄想。

2人が泊まっていたところは、私が利用しているお安い宿ではないのは分かっていますが、それでも、あんなに長く滞在するとは思っていなかったから、日本で買い揃えたものが多いだろうと妄想。

ナルが着ていたパジャマは、イギリスから持ってきたのか、はたまた、日本で購入したモノなのか。リンさんの服は、いったいどこで買っているんだろうとか。いやいや、服ならまだ大き目のサイズはあるだろうけれど、靴はどうしたんだろうかとか。

リンさん、絶対に足のサイズ大きいよね。
イギリスから靴を持ってくるとしても、履いているのと予備で1足くらいしか持っていないよな。あとは、日本で購入したのか!サイズあんの?とか、眠れない緊張をそんな妄想して、ウトウトしてました。


通販なのですが、今日会場から配送手続をしたので、当たり前ですが、いまだ荷物が手元へ届いておりません。荷物が手元へ戻ってきて、一息ついたら、通販をしたいと思っています。

新刊のCall for…は、5冊くらいしか在庫として残ってなかったような……。
Passage Point に関しては、残り2冊でした。

他は、残っているので通販可ですが、この2種類については、数がある限りしか通販はできませんので、ご了承ください。


会場から搬出したのですが、窓口対応の方が初めてです!と非常に初々しい対応をしてくれたので、本当に、無事家へ荷物が届くのか、心配だったりします。

迷子にならずに届いてね。荷物さん。

ということで、夏コミイベント終了です。
皆様、どうもありがとうvvv

拍手

30 June

今日は、何の日?

久々に書き込む気が……。

夏コミ新刊ですが、ナル麻衣・双子麻衣ではなく、調査モノとギャグ本になりそうです。

シリアス路線で調査ものを書いていたら、鬱々してきまして、思わず、ギャグ本を合間に書いてました。調査も、レギュラー+イレギュラーが出てくるのですが、総勢8人+浮遊霊を動かすのに、記憶が大混乱。

今、この場にいるのは、誰と誰?てな具合になっており、仮眠しているジョンが話し合いの場にいたり、この場所にいるはずのない、ぼーさんが会話に加わっていたりと、本気で、自分の脳内どうなっているんだ!と読み返すたびに、ツッコミ入れてます。

私の中で、ぼーさんとジョンが癒しなんだなと、今回、調査モノを書いていて、ハッキリと分かりました。


もし、次回も調査モノを書くとしたら、この二人、または、どちらかは、絶対に出演を願おうと思っています。


ギャグ本に関しては、調査と同じメンバーで、とある物について、語っていただいてます。
かえが、好きなアイテムです。
でも、おバカ話なので、そちらは、生温く笑って見守って欲しいです。



今日は、朝から夜まで、何!何かあったの!?というくらい、驚くことが満載でした。
職場や家族内で、驚愕することばかり。
明日からは、こんなに驚くことばかりではなく、穏やかな日々を過ごしたいです。

拍手

14 June

宿屋

夏コミ受かって、ホッとしたところ、宿屋を予約していないのに気づき、慌てて予約するも、以前利用していたところは、もう満杯。

焦って、今日一日、ここがイイだろうか、いやいや、ここだろうと、ネットの海を彷徨ってました。

いいなぁ、ココと立地条件で選ぶものの、口コミ見ると、とても泊まりたくない宿屋だったり、こちらの条件にあわずに、泣く泣く諦めたり。

ようやく、ココ!と思える宿屋を見つけて、予約。

宿泊日が一日違いだと、そこも満員御礼状態でした。

全員が、やはりコミケに行くために宿を押さえているんだろうな。と感じましたね。

当落がハッキリする前に、押さえておかないとダメなんだよな。と思い知った一日でした。



ナル麻衣・双子麻衣本を出すぞ!と息巻いていたのに、今、調査ものを書きたくて仕方がない。
だが、しかし、一度も調査もの書いたことないよ。

他ジャンルでも、事件もの書いたことない自分が書けるのか!?と、頭を悩ませ中。

書きたいとこだけ、ひたすら書いて、目途が立つようなら、新刊は調査ものになる予定です。

二兎追うものは一兎も得ずにならないように、どっちかは、本にしたいです。

拍手

04 June

届いたよ

通販届いたよ。メールを、ありがとうございますv

励みにして、次回配布本の構成を練りたいです。



悪霊シリーズを全巻手に入れたので、リライトと読み比べてみたいと思います。
どんなところに違いが出るのか、楽しみです。

ここの違いが面白いよというものがあったら、こそりと教えてくれると嬉しいです。

拍手