05 August 大阪イベント Offlineに、8/20開催、SUPER COMIC CITY 関西23イベント情報を載せました。 新刊のサンプルをピクシブに載せましたので、こちらもリンクしました。 東京と大阪イベント、同ジャンルでの参加は初なので、緊張気味。 特に、夏の大阪は行ったことがなく、どれだけ暑いのか戦々恐々と、かの地を踏んでみたいと思います。 ただいま、大阪新刊を出せないかと足掻いていますので、無事出せるようなら、こちらでもお知らせします。 返信不要の言葉に甘えます。 当日、お逢いできるのを楽しみに、大阪へ行きますね♪
28 July 夏コミ新刊情報 offlineに夏コミの新刊情報を載せました。 サンプル文をpixivに載せますが、大阪原稿を終えたいのと東京に荷物を送る荷造もしたいので、もうしばらくお待ちください。 突然ですが、PCがぶち壊れました。 何の変調もなかったのに突然昇天。 データ保存は1か月前しかなく、途方にくれましたが、なんとか取り出すことが出来てホッとしています。 取り出せないものもあるのですが、そこは涙を飲んで諦めます。 そして今、新しいPCをネットに繋いだのですが、表示違和感が半端ない。 カスタマイズしようにも、このバージョンではできないとネットに書かれていると、マジで勘弁してよと泣きたくなります。 そういうところをリサーチして買えばよかったと、ちょっと後悔中。 当たり前のことが、当たり前じゃなかったと知る機会に恵まれたと思えば、少しは前向きになれる気がします。
03 July Disease MainにDiseaseをUP。 麻衣ちゃんお誕生日おめでとうvvvなのです。 でもって、全然季節も違うし、誕生日話でもないというオチ。 病気ネタ! 原稿の合間に、こういう話も書いて気を紛らわせないと、校正作業苦手でやる気がすぐに落ちる。 本文まだまだ見直さないと、とても、本として発行できないよぉ(>_<)と嘆きつつ、今日は、エアコン買いに行ってきます。
02 July 壊れた 夏コミ原稿真っ盛りの中、お家のエアコンが壊れました。 今日の正午まで、普通に稼働していたのにもかかわらず、夕方になったら動かない。 リモコンも、本体も(強制ボタンを押すと)動くのに、互いを認識し合わなくなってました。 何があったんだ! 汎用リモコンを買って、なんとか読み取ってもらおうと信号を送り続けるも無理。 強制ボタンを押して稼働させていますが、リモコンが使えないから、入切は高い位置にあるエアコン本体スイッチを押さなければならない。 強制ボタンは、更に、蓋を開けないと押すことは出来ず、大変不便。 パソコンを置いてある部屋と、寝室部屋との兼用のエアコンなので、寝るにはやはりタイマーと温度設定が出来ないと無理。 他のエアコンが置いてある各部屋で、家族バラバラに居候。 新しくエアコンを買う場合は、電気屋の店員さん曰く、早くて2週間後の設置だそうです。 明日、仕事中抜けて、エアコンを買いに行ってきます。 仕事終わりに行くよりも、仕事を途中抜けてでも買いに行った方が、精神的には楽なので。 汎用リモコンでどうにかなるかもと思わずに、あの時にエアコンを買っておくべきだったと、夜になって後悔中。 熱くて原稿どころではないけれど、なんとか入稿できるように頑張ります。 みなさんも、熱中症には気を付けてくださいね。