26
April
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社同僚にGHを勧めたところ「怖いんでしょう、怖いんでしょう」から「小野不由美でしょう。ヤダッ」まで、幅広く拒絶が見られました。
屍鬼のイメージが強すぎるのか。十二国記が小難しく思えるのか。
小説読むのは好きなハズの人に、否定されてしまうのは何故?
知名度は高くて嬉しいが、こうまで拒否られると悲しいわ。
小説は無理でも、漫画、いやいや、アニメからどうでしょう?と勧誘を続けていますが、いい反応は返ってこないです。
ふぅ=3
GH萌えリアル仲間を増やせ計画は、只今頓挫中です。
学生の頃の友人たちは、足洗って今では本読む人、いないんだよなぁ。
極少数読む人がいても、こう、ジャンルというか大人向けの本ばかり読むから、勧めても読まないだろうと、完全に腰が引けてます。
今日は、用事で仕事をお休みしました。
午後からの用事だったので、午前中は友人宅へ遊びに行ってきた。
そこで、GH萌えをひたすら語った私。
リライト版を読んで内容は知っている友人に、ナルがね。麻衣ちゃんがね、と熱く喋りまくって、気分爽快でした。
漫画や小説、アニメやドラマCDも自宅にあるのに、家族は見向きもしてくれない。
薦めているのに「興味ない」の一言が寂しいです。
会社同僚に貸して、仲間を作るのも手なのですが、小説や少女漫画を読む人、あまりいないんだよなぁ。アニメを見る人もいない。アウトドア、スポーツ、芸能人やドラマの話ばかりなので、お奨めだよ。読まないかな?とは言いづらい。
オタクなところを前面に押し出せない気弱な私が敗因か!と思いつつ、小説を読みそうな人にボチボチ貸していこうと思ってます。