忍者ブログ
26 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 June

スペースいただけましたv

offlineを更新しました。

夏コミ、スペいただけましたv
初、夏コミ。

またまた、ナル麻衣と双子麻衣で、一冊ずつ新刊を出したいと思っています。

今、カタチにしたい話が、ナル麻衣で2冊分。
双子麻衣で2冊分あって、どれを本に纏めようかと考え中。

前回出した、話の続きのようなモノにするか。
まったく違うけれど、やはり繋がりがありそうなモノにするか。

悩みどころです。
というより、相変わらず内容よりも、タイトルをウンウン唸りながら考え出さないとならない(>_<)
話を書くよりも、タイトル考える方が時間がかかるのは、もう毎度のことですね。

ネーミングセンスが本気で欲しい。もちろん、文才も欲しいです。

拍手

PR
04 June

届いたよ

通販届いたよ。メールを、ありがとうございますv

励みにして、次回配布本の構成を練りたいです。



悪霊シリーズを全巻手に入れたので、リライトと読み比べてみたいと思います。
どんなところに違いが出るのか、楽しみです。

ここの違いが面白いよというものがあったら、こそりと教えてくれると嬉しいです。

拍手

24 May

The brain 

ssにThe brainをUP。

脳内ポイズンベリーを読んで、つい妄想したネタです。

ナルの脳内で、このネタやったらどうなるんだろうと思って、ちょっと書いてみようと気楽にチャレンジしたものの、原作のように、脳内住人に名前や性別を付けるのは、思いつかなかったので、ナルご当人の容姿を持つ住人たちで会話してもらいました。

別名「ナルに変態」と言いたい話。
麻衣ちゃんが、ナルに向かって、この言葉を言ってくれるのかベストなのですが、それを呼ばせるシチュが浮かばなかった(>_<)
どこかで、書きたいと思っていたら、ここで書けて、スッキリ。

麻衣ちゃんに軽蔑されようが、真っ赤に染まった頬で言わせてみたい台詞です(●´∀`●)∩


当初、脳内住人は会話文しかなかったのですが、あまりにも目が滑るので、いろいろと付け加えてみました。

ナルと麻衣ちゃん二人の遣り取りだと、数行ですぐに終わってしまう内容なのに、脳内住人たちが出張ってくると、全然、終わりそうもなくて、どこまで続くんだろうと、少し遠い目になりかけましたが、まぁ、楽しんでいただけたら嬉しいです。



●通販●

到着メールをありがとうございます。
何事もなく、お手元へ届いてよかったです。
というか、早いよ。仕事が。郵便局。


未着で今、調査中の方へ。
レターパックで発送の準備が出来ました。
明日、郵便局の窓口へ手渡してきたいと思います。
受理されたら、追跡番号をメールにて、お知らせします。
いま、しばらく、お待ちくださいm(__)m

拍手

20 May

本が届かない!?

入金したのに、未だ、本がお手元に届いていないと、ご連絡をいただきました。
その方には、メールにて、現状を伝えております。

他の方で、入金したのに、本が届いていない方がいましたら、ご連絡ください。

明後日、平日に郵便局へ行って確認してきます。



心配になって郵便局にお勤めの友人に電話してみました。

同市内発送受け取りでも、迷子になっている場合は10日ほど、到着にかかることもあるそうです。
初通販で、不手際がこちらにあったのではと、オロオロしています。


本が届いたよという方も、ご一報くださると助かりますm(__)m

拍手

18 May

残留思念捜査

残留思念捜査を2巻まで読みました。

友人が貸してくれた小説です。

GHを読んでいる身からすると、ものすごい似ている単語が飛び交う、飛び交う。
でも、話は全然別物です。

主人公の名前が、渋谷一樹。
一文字違いですよ。某御大と!
サイコメトリーや、黒衣。ヒロインが女子高校生とか。
センシティブとかね。
文字だけ見ると、GHっぽいけれど、話は、全然違う。
黒衣を着ているのはヒロインちゃんだし、渋谷一樹先生は、27歳だしね。
サイコメトリーするのは、ヒロインちゃんだし。
寝ている間のみ、本人記憶ナシですから。

他にも、GHに出てくる単語がポロリとあるけれど、単語だけなので、やはりGHとは別物。

アマゾンのカスタマーレビューにも書いてあるので、やはり、同じことを思う人はいるものだと親近感を覚えました。





★ 通販 ★

ご入金いただいた方、すべてに、本を発送済みです。
無事にお手元へ届いていると、嬉しいです。

拍手