忍者ブログ
25 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 August

新刊サンプル文

Pixivに、新刊サンプル文を載せてきました。

アレだけでも、1700文字超えるんだと、ちょっと驚いてます。
目を通したあと、少しでも気にしていただけたら、嬉しいです。

さて、郵便局にコミケ用の荷物を出しに行って来なくては。
地元だと、顔見知りさんがいたら嫌なので、隣町の郵便局に出してこようかと……。

そこにも、知り合いがいたら嫌だなぁ……。
大きな郵便局に出すと、お客さんがいっぱいいて、顔なんて見てないよとなるのですが、地元や近所の郵便局はローカルすぎて、客が少ない(>_<)

グタグタ言ってないで、えいゃっと出してきます。
ダンボールに入れ忘れがないか、心配だけど、蓋をするよ!

新刊入稿とまったく一緒で見切り発車すぎる自分は、後で、あぁぁぁぁぁ!!!な目にあいそうです。

拍手

PR
31 July

Offline

夏コミ新刊情報をUP。


夏コミ新刊は調査モノとギャグ本の二冊になります。
出来上がった本の表紙イラストを見て、ニンマリ。

今日は、表紙イラストを描いてくれた友人に、新刊を進呈してくる予定。
彼女が、夏コミ合わせでGHコピ本を作ると頑張っているので、陣中見舞も兼ねて会いに行ってきます。


サンプル画像は見れますが、本文サンプルは後日ピクシブに載せますね。
そして、通販はしばらく利用停止になります。

夏コミ終わったら、再開予定です。

拍手

30 July

いただきもの

mainにHide-and-seekのヒサコさまよりいただいた、萌え萌えイラストをUP。

The brainの脳内ナルたちです。
麻衣ちゃんに触れながら、ナルの脳内では、みんながいろいろと語っている話。
誰が誰だか、一目でわかるイラストがスゴイですvvv

ヒサコさん、どうもありがとう♪


無事入稿を果たして本が出来てきました。
何度も読み直したのに、間違いを発見。
サイトでなら、すぐに手直しできるのにぃと歯噛みしながら、夏コミで頒布したいと思います。

拍手

03 July

easy to talk

麻衣ちゃん。お誕生日おめでとうvvv

SSに「easy to talk」をUP。


まったくもって、誕生日話にはなっていませんが、ナル麻衣で、少しばかり、いちゃついてる話を載せれて、よかったです。


夏コミ本、2冊発行したいと、毎日、せっせと原稿を書いていたら、今日が、7/3だと理解していても、それが、麻衣ちゃんの誕生日だとは認識できていませんでした。

論文に追われるナルって、きっとこんな感じなんだと気持ちは理解できましたが、恋人としてはマイナスです。

私のように、途中気づいて、麻衣ちゃんに何か言葉でもかけてやればいいのにと思ったりしています。
いや、態度でもいいのですが……。

久々に、更新できたし、土日は、本文の校正作業にとりかかりたいです。


本が出来たら、ご褒美、自分用に、いっぱい用意しているので、まだまだ、頑張りたいと思います。

拍手

12 June

スペースいただけましたv

offlineを更新しました。

夏コミ、スペいただけましたv
初、夏コミ。

またまた、ナル麻衣と双子麻衣で、一冊ずつ新刊を出したいと思っています。

今、カタチにしたい話が、ナル麻衣で2冊分。
双子麻衣で2冊分あって、どれを本に纏めようかと考え中。

前回出した、話の続きのようなモノにするか。
まったく違うけれど、やはり繋がりがありそうなモノにするか。

悩みどころです。
というより、相変わらず内容よりも、タイトルをウンウン唸りながら考え出さないとならない(>_<)
話を書くよりも、タイトル考える方が時間がかかるのは、もう毎度のことですね。

ネーミングセンスが本気で欲しい。もちろん、文才も欲しいです。

拍手