31 August PC 夏の原稿中、PCの具合が悪く、とうとう修理か!と、購入した電気屋へ行って、不具合内容と修理ができるものなのか問い合わせをしてました。 画面の問題で、修理に出してみる前に見積もりをとらないと、もしかしたら、新品を買った方が安くつくかもと言われ、またかよ!と思いました。 家族専用のPCがそうだったので、私のも、ソレに近いのかとガックリ。 どう不具合が出ているのか、口で説明するよりも画像またはムービーを撮って見せれば解りやすいだろうとPC撮影しようとすると、そのときは全然不具合が出てこない。 いつも、絶不調なのに、なんでこんなときだけイイコなの。 いつもの絶不調を撮らせてよぉと、ガコガコ(ノートPCなので)蓋画面の角度を変えても、一向に不具合画像が撮れない。 結局、口で説明。 見積もりとって、修理に出すか検討ということで落ち着いたのですが、その後、不具合が一度も出てこないので、直ったのかも!?(←いまココ)とプログ入力しています。 接触不良だろうと言われていましたが、こんな簡単に、接触不良は直るものなのか??? お医者さん嫌い!でいまだけ、体調いいのとPCが不具合が出ないように抑え込んでいるのか。 今一つ、状況は読めませんが、問題ないならいいかと修理に出さず、このまま、使ってみようと思います。 /26 Nさん 本到着メール、ありがとうございます。 感想も、めちゃくちゃ嬉しいです。 PC不具合で、なかなか、返信できなかったのですが、この調子なら、PC問題なく起動できるので、日を改めてメールします。 ●通販● ご入金いただけている方、すべて、本を発送致しました。 今週中には、お手元へ届くと思います。 楽しんで、読んでいただけら嬉しいです。 PR